基本的事項 2008/01/08
 1. 炭焼きの出きる場所については下の方に書き込んでありますので見てください。
 2. 講師派遣依頼の金額について 一番下部に書いてあります。
 3. 足尾の話等について すぐ下デス。
 4  移動式炭焼き窯の貸し出し(有料)について(一番下部)個人で実験の場合には料金は考慮します。
    公民館等の炭焼き教室は有料です。
    小中学校での環境教育の場合は無料とします。交通費のみ、かかります。
 5.  移動式炭焼き窯の貸し出し規定(最下部です)

足尾山地の再生をかけて山に炭を撒き、木々を甦らそう

 平成15年度は4月20日に植林と炭撒き、9月に炭撒きを行いました。

 平成14年度
 足利工業大学附属高校 日本炭焼きの会 海外炭焼き協力会  わらべ工房 共催
一緒にドラム缶の炭焼き窯で炭を作り、その炭を足尾の山に皆さんで撒きませんか。
足尾の酸性土壌の中和をして、たくさんの木々を守り下流域に美味しい水を送りましょう


2002年5月21日に足尾に上がりました。
山に何でも植林すればいいという考えのグループもいますが、足尾山系は1500メートル以上の高度で冬は
マイナス10度以下になる場所です。
今年の足尾の植林の内容は大分山の植物にやさしくなってきました。
また足尾の山地は一期の工事は終了し次の大規模な植生を守る時代に入ってきました。
16日に大間々営林所の所長の講演会でも大分足尾の変化を感じ取りました。
土壌のpH値の悪化で木を枯らす原因も申し伝えました。
日本中が酸性雨の被害に遭っているというのに今のうちに対策をしないと、日本中の水が危なくなってしまいます。

4月21日小雨の中、20人ほどで穴を掘って炭撒きをしました 酸性雨による松枯れ(わらべ工房の東の山の松) 
今年も誰のせいでしょう。絶対に雨降り銀治先生でしょう。皆が言っていました。私もそう思います。
昼頃には雨が降って来ました。今年も300キロの炭を撒いて来ました。
あと何百、何千トンも入れれば山も良くなるでしょうが、まだまだ胡麻粒のような感じです。
でも今年は去年撒いたところにミミズがいるのには驚きました。
秋には美味しいキノコがいっぱい出ます。早く出て来い、マツタケ
報道関係者も一緒に手伝っていました。

   




炭焼きをやってみたいが、場所や窯がない方の為に、岩崎式高速炭焼き窯が使える場所。

使用できる場所               申し込み先       窯の数      現地の様子     水道  トイレ  水質 等             特記事項
 1.群馬県利根郡水上町石器住居跡 NPO水上自然遊楽   3基       山林          なし  なし   近くの公衆トイレが使用可   最新式
 2.群馬県みどり市東町わらべ工房  わらべ工房        1基       わらべ工房敷地内 あり  水洗   水道  最低料金の設定あり 最新式
 3.群馬県前橋市 国立赤城青少年交流の家           1基       山林         あり   水洗   水道 電話・ネットで申し込み 料金別
 4.群馬県勢多郡富士見村       野村方           2基       畑           あり   有り  水道                 最新式
 5.群馬県新田郡笠懸町 滑竝閨@ このメール         移動式で対応 工場敷地内      あり   水洗  水道     
 6.群馬県みどり市笠懸町吹上   桐生製罐          1基        木工工場敷地内  不明
 7.群馬県桐生市菱町         下山方           2基       畑            なし  なし   そのうちに簡易トイレを設置します
 8.神奈川県横浜市青葉区鉄町1326 神奈川炭想会      3基       山地          なし  なし  桐蔭学園の東北方向 下記料金とは別
 9.群馬県南牧村自然の家      安田方           1基       山の中の公園    有り  有り  料金は問い合わせください
10.栃木県宇都宮市褐囂、      佐藤方           1基        街の中       有り  有り  水道
11.栃木県那須町            こっこランド那須      1基       山林         あり  あり  水道 インターネット検索 下記料金とは別
12.群馬県みどり市東町神戸     金子方            1基      宅地内        あり   あり  水道
13.愛媛県松山市           つみきハウス         1基      不明   インターネット検索をお願いします。下記料金とは別
14.富山県               美谷先生           1基       不明       不明   
15.静岡県榛原郡川根町      炭焼きの会          各種      公園内       不明   宿泊炭焼教室の為下記料金とは別です。
17.群馬県桐生市新里町      佐藤興業            1基      作業用機械置き場 あり  簡易  水道
18.栃木県足利市 




  順次追加します


 共通基本料金 30人まで 7.5万円が1窯の最低基本料金になります。1窯の場合最大40人まで 保険代別途
  炭焼き体験教室 30人以上は追加1人あたり2500円になります。2窯の場合は最大で80人
   材料の用意 竹材の伐採 乾燥 製材 集荷 薪の用意 人件費
   窯の使用費修繕積み立て金 炭焼きの時に使用する温度計 工具等 雑費 消耗費
   テント・机等借用費 人件費 燃料費 文書代(文書作成費・印刷費)
 オプション料金(一人あたり)
  花炭作り教室 300円以上(内容により変わります)  最低料金 30人 9千円
     花炭の材料調達 籾殻 缶は個人で用意  用意する場合は1個150円です
     薪の用意  針金  工具等の用意
 花炭教室のみは40人まで 最低基本料金 2.5万円 追加は上記料金となります
 午前か午後コースのみ お昼を渡る場合は基本は4万円となります。
  竹炭の風鈴作り 別途 500円以上(内容によりオプションがあります)
     竹炭 横木 5穴開けた物 1本 15センチ程度
         縦木 5本 1穴開けた物 10cm程度
         テグス 20センチ 5本
         吊り下げ飾り糸 1本
         ビーズ飾り(オプション)
  竹炭の電池でダイオードを点ける
    1人500円(赤色高輝度発光ダイオード)〜900円(青色発光ダイオード)
    
  料理教室 (40人まで)
   うどん作り教室  最低基本料金1.5万円以上(20人まで 追加1人あたり500円)
   ピッツァ教室    最低基本料金2万円以上(20人まで 追加1人あたり800円)
   キーマカレー教室 最低基本料金2.2万円以上(20人まで 追加1人あたり900円)

計算の例 25名で参加 炭焼き教室と花炭教室を行う場合 30人までの値段が適応されますので
      炭焼き教室が7.5万+9千円で8.4万×1.05となります。
      合計で88200円で1人あたり3524円となります。
      30人の場合は2940円となります。


1.水上町大穴のスキージャンプ設備近くの南500メートルの林の中 雪の季節はお休みです。雨は可
  NPOですが窯の修繕積立金として5000円以上 指導料(参加人数に応じて) 35000円以上 材料代 10000円(1窯分の竹と薪)
  を含め5万円が最低基本料金(20人まで)です。最大人数は40人程度 保険代別途 食事は各自で用意
  別企画の竹炭の電池は1人あたり500円、花炭は300円、竹炭の風鈴(小)250円です。30人くらいの団体ですと1人平均3000円くらいになります。
  歩いて5分ほどのところにトイレありますが、来年の夏までには水上町が簡易トイレの設備を整えてくれると思います。

  申し込み先 NPO水上自然遊楽まで、みなかみ町でも可
  同じ炭焼き仲間で民宿(さくら荘)の経営をなさっている方もいますので泊まりでも大丈夫です。
  泊まりで時間のある方は天神平ロープウェイで山の頂上へ、八木沢ダムなどの見学も出来ます。
  春は新緑の見学、夏は船遊びも出来ます。秋の紅葉も綺麗です。冬は雪でお休み
  関越自動車道水上インター下車、天神平方面へ行き15分で現地
  ここも最新式のすみやきかまが入っています。

2.わらべ工房     
  岩崎式炭焼き窯(岩崎個人所有)と花炭専用窯があります。
  お土産は売店で木炭・竹炭・木酢液・竹酢液などや木工製品も有ります。
  富弘美術館も近くにあります。
  申し込み先 わらべ工房 担当 中島         私の寄贈窯です。常に最新式の窯が入っています。
  渡良瀬川の足尾の南側の草木ダム堰堤下になります。
 
3.足利工大附属高校大月グランド がけ崩れにより閉鎖しました。グランドを深井製作所に転売

18.

  2.に準じます。    

4.富士見村大河原赤城 野村方  赤城山登山道の途中から左折し第2南面道路に入り橋を渡ったならば工場先を右折し上の道路交差点を上に500m
                      自宅畑中
          詳細未定


5.3月下旬より
6.
7.桐生市菱町下山方        桐生市菱町群馬大学菱町グランドの西側の細い道を南下500m

8.神奈川炭想会 使用料は問い合わせください。
  竹炭くりたのホームページへ



          【戻る】

 2003年 8月15日改定の料金表

 講師の費用と交通費などの最低金額について

 岩崎式高速炭焼き窯の体験学習(炭焼き窯、竹、薪、温度計などは含まれていません)
 指導料金のみの金額です。
  〒373-0802 太田市矢場新町142-9
               岩崎 眞理  メールにて

          講師謝礼として 1日(移動時間を含め概ね8時間以内の料金)
          炭焼き教室 群馬県内 4万円以上 県外 6万円以上 人数により変更  10パーセント税引きでお願いします。講演会は+1.5万円
          交通費(電車、バス代・航空運賃・高速道路・有料道路通行料金・燃料代と消耗費(1キロ30円計算))等を別途申し受けます。
          県内のNPOなどの場合、マニュアル代と交通費と食事代以外の講師謝礼は別途協議致します。
          1日(移動時間と講習時間が10時間以上)以上かかる場合と材料費が生じる場合は別途料金とします。
          
          ※講演会としてはマニュアル作りに(25人分、14ページ)として5時間以上を要します。
            これだけで1人800円程度かかります。炭焼きだけですと2ページで1時間程度ですので1人150円程度です。

          例 講演会で片道80キロ(一部高速利用)として車代は160キロ×40円+2800円(高速代)で7760円です。
            マニュアル30部として18900円です。これだけで26600円かかります。
            車は実際には1キロあたり75円程度かかります。高速道路代別途
            県外は6万円として天引き10パーセントとして合計で80660円となります。

          例 神奈川県厚木まで高速道路利用の場合の料金は片道3900円です。往復7800円の加算となります。
            佐野藤岡から東京 1750円 首都高700円 東名高速 1250円 で説明会のみとして
            135Km×40円で5400×2=10800円+7800円=19200円が交通費となります。
            それと人件費です。人件費は税引き10%です。
【戻る】

 炭焼き窯の製造に関しての講演は10万円以上と交通費等
         窯の製造については参加人数分のマニュアル代を含む。



【戻る】


移動式炭焼き窯の貸し出し規定

 岩崎式炭焼き窯を借りた方は燃料として集成材や合板やシロアリ駆除などの化学薬品を使用した材料は使用禁止です。
ダイオキシン等の問題が発生します。炭焼き後に中を1000℃で高温で焼却しダイオキシンを分解しなければ次の方が安全に使えなくなるからです。
一度このような問題を起こした方には二度と炭焼き窯は貸しません。またダイオキシンはプロパンガスバーナーで焼却しますので。ガス代、消耗費、
人件費として最低3万円の処理費の請求が発生します。

借用の手順
 メールにて希望日-→日程の打ち合わせ-→費用の確認-→借用願-→借用書の記入-→貸し出しの確認-→借用金の支払い-→
 -→クレーン車の手配(各自で)-→貸し出しの窯の確認-→クレーン車に積み込み運搬-→炭焼き授業-→終了後の窯の確認-→
 -→クレーンによる積み込み運搬-→返品-→炭焼き窯の立会い確認-→問題があった場合修理料金の発生(後で請求します。)-→
 -→終了


 移動式窯の使用料(3万円)/日 税引10パーセントで支払いください。
 使用後不具合が発生した場合は実費修理費をいただきます。

 竹酢液を採るときは煙突セット使用料(2万円)などがかかります。


【戻る】

炭焼き窯の使用規定

依頼者本人が個人で炭焼きを行う場合 プロパンガスとバーナーは各自が用意 足利市は煙を出すことが出来ません
 炭焼き窯の使用料 1日につき2万円(最高温度1000℃以下)   2.5万円(最高温度1000℃以上)
人件費に関しては所得税として税引き10%で支払いください。10%は税金として納めてください。
全て委託の場合
上記費用に燃料代、ガス代、測定器使用料、諸経費、人件費(3万円/1日(8時間まで))

特殊な炭化について
時間がかかる場合 長時間炭化の場合
3日間かかる場合でも低温でも最高温度の使用料とします。
850℃−950℃を維持する場合は1日当たり3万円です。

特殊炭化の全て委託の場合
上記費用に燃料代、ガス代、測定器使用料、諸経費、人件費(3万円/1日(8時間まで)からとします。)
深夜に及ぶときは1日当たり5万円以上 相談に応じます。



【戻る】